川原大典の[考え抜く]コラム Vol.8 人的資本投資を考え抜<!
多くの企業で人件費が上がっています。大企業の能動的な大幅昇給が連日報道され、中小企業も賃上げに対応せざるを得なくなっています。給与が原因で営業担当が半減した中小企業があります。辞めた従業員が残っている従業員に他社との給与 …
”推し”のライブに行きました!
こんにちは、経営企画室アシスタントの児島です! 最近は暖かくなり、過ごしやすい日が増えてきました。 先日、私が推しているグループのライブに行きました。 そのグループはaespa(エスパ)というKPOPのグル …
自動車保険 10台に1台が未加入!?
保険担当者の言葉 こんにちは、アシスタントの木村です。 先日、自宅に自動車保険(任意保険)更新のお知らせが届きました。 いつものように何となく内容の確認をしていると、ふと契約時の保険担当者の言葉を思い出しました。 「実は …
新春セミナー 今なすべき令和5年度税制改正への対応策 2023年1月25日開催
※本動画は2023年1月25日に開催したWEBセミナーのアーカイブ版です。 令和5年新春セミナー 令和5年度税制改正大綱速報!要点ポイント解説 講師:株式会社みどり財産コンサルタンツ 代表取締役社長 川原 …
新春セミナー 令和5年度税制大綱速報!要点ポイント解説 2023年1月25日開催
※本動画は2023年1月25日に開催したWEBセミナーのアーカイブ版です。 令和5年新春セミナー 令和5年度税制改正大綱速報!要点ポイント解説 講師:みどり合同税理士法人 代表社員 東京本部代表兼 株式会社 …
「星の王子さまミュージアム」の閉園、そして、この作品の魅力とは?
惜しまれながら、今年3月31日をもって閉園・・・ 神奈川県西部になる箱根といえば、観光スポットとして、温泉町であり、ご当地グルメが人気です。 さらに、彫刻の森美術館をはじめ、箱根ガラスの森美術館、ポーラ美術館など、美術 …
2022年の取材実績、メディア掲載実績をご紹介します!
遅ればせながら、2022年のメディア取材実績、掲載実績をご紹介いたします。 取材・掲載いただいた皆様、誠にありがとうございました。 ①1月21日 実務経営サービス様に取材いただきました(「BLUE OCEA …
東京に転勤しました!
こんにちは! アシスタントの菊池です。 私事ではございますが、昨年11月より東京に転勤しました。 直接ご挨拶できていない方には、この場をお借りしてご報告させていただきます。 転勤して約3カ月が経ちますが、東 …
冬から春にオススメの旅行先
皆様、こんにちは。 冬本番の季節となり、寒い日が続きますが、体調には気を付けてお過ごしください。 さて、先日は成人式が3年ぶりに対面で開催されたり、政府による全国旅行支援などの影響もあり、年末年始には有名な …
川原大典の[考え抜く]コラム Vol.7 人材採用難元年を考え抜く
2023年は多くの経営者にとって「人材採用難元年」になると予測します。これまでも多くの中小企業が、人材採用に課題を持っていましたが、2023年を境に今までとは次元の違う人材採用難に直面することになると考えます。 2023 …
書き損じはがきを『寄付』してみませんか
こんにちは、アシスタントの阿野です。 もう気が付けば年の瀬です。年々、一年という時間が早くなってきているような、いないような...。 さておき、年の瀬になると年賀状を作られる方が多いのではと思います!最近では【SDGs】 …
クリスマスとサステナブル
こんにちは、アシスタントの小佐野です。 この時期、東京支店の周りは暗い時間になると、イルミネーションでキラキラしています! いくつになっても、イルミネーションを見ていると楽しい気分になります。 小さいお子さ …
令和5年度税制改正でいよいよ見直し!?相続・贈与の一体課税
11月も下旬となりました。来月12月には、与党の令和5年度税制改正大綱が公表されます。 ここ2年、導入が注目されている相続・贈与の一体課税ですが、今回の税制改正大綱では盛り込まれることになるのでしょうか?   …
【趣味について】
こんにちは! アシスタントの満濃です。 急に気温が下がり、朝・夜はコートを着ないと寒い時期になりました。皆様、季節の変わり目ですので、体調を崩さないように気をつけてお過ごしください。 さて、今回は私の趣味( …
深刻化する人手不足・・・
こんにちは、総務経理チームの六車です! さて、近年「人手不足」というワードをよく耳にすると思います。 2022年9月28日に日本商工会議所が実施した調査 「人手不足の状況および新卒採用・インタ …
Salesforceのオフィスツアーに参加しました!
みなさんこんにちは! 経営企画室アシスタントの児島です。 先日、大手町に新しくできたSalesforceの本社のオフィスツアーに参加させていただきました。 オフィスツアーでは〜 驚いたことがた …
川原大典の[考え抜く]コラム Vol.6 大廃業時代のM&Aを考え抜く
2017年10月6日の日経新聞に「大廃業時代の足音中小企業『後継未定』127 万社」という記事が掲載され、経済産業省が発表した衝撃的なデータが報道されました。日本の企業421万社のうち中小は99.7%。従業員数でも7割 …
「男性育休×義務化」概要と企業へのメリット
こんにちは、アシスタントの柏野です。 私事ではありますが、9月1日から育休を終えて職場復帰いたしました。 仕事と育児の両立は想像していたより大変ですが、きちんと仕事は頑張りますので 改めてよろしくお願いいたします! さて …
20年越しの思いがついに実現!?
みなさんこんにちは!みどり財産コンサルタンツ 経営企画室の四元です。 つい最近、普通自動二輪車(いわゆる、バイクの中型免許。排気量が50cc超400cc以下の二輪の自動車)の教習所に通い始めました。 16歳の頃から原付き …
みどり財産 三谷です。自己紹介~学生編~
皆様こんにちは。 みどり財産コンサルタンツの三谷です。嫌なコラム当番が回ってきてしまいました。 特にネタが思いつかないので、今日は自己紹介をさせていただきます。 【誕生・家族構成】 1984年高知県で生まれました。父は警 …