2015年08月13日
【不動産 税金対策 / 不動産 節税】資産5千万以上の方のために 遂に大阪の一等地からも強力な、相続・贈与対策不動産登場
都心の不動産が急騰しており、信託や不動産特定事業法等の小口不動産も既に500億円以上が完売されました。
ところがこれらの殆どが東京都心の案件です。不動産投資の最大のリスクは地震です。地震のリスク分散を図るため、大阪の一等地にある小口化商品の組成を業者に要望していたところ、発売していただきましたので、御紹介します。
①予想分配金利回りも4.05%と、東京都心に比べ高利回りです。
②上場会社の子会社のサブリース案件ですので、安定的利回りが予想されます。
③1千万円投資したと、仮定します。
投資家が亡くなられた時の、本年度の相続税評価額は190万円です。
810万円の相続財産を無税化できます。
④子や孫へ1000万円を贈与した場合、小規模宅地の評価減という特典は使えませんが、それでも270万円の評価となり、贈与税の課税価額は270万円-110万円(基礎控除)=160万円です。
贈与税は160万円×10%=16万円となり、1000万円に対しては、わずか1.6%です。相続税の最低税率は10%ですので、有利です。現金を贈与は無駄遣いされるというリスクが有りますが、之だと子供や孫は分配金しか使いづらくなります。
⑤上場会社と上場会社の子会社が管理してくれます。入居者の選別、
修理等殆どをお任せするので、手間もかかりません。
忙しい方も投資可能です。
みどり合同税理士法人グループ (株)みどり財産コンサルタンツ
節税対策専門の税理士 竹本正憲 090-8283-9911(留守録付)
087-8283-9911(代表)
関連サービス
関連コラム
-
事業承継 / 補助金・優遇税制
2025.03.28
―会員限定―
【テキスト版】〜事業承継を考えるオーナー社長必見〜あと2年!100%納税猶予の◯と×(2025年2月27日開催) -
事業承継
2025.03.11
―会員限定―
〜事業承継を考えるオーナー社長必見〜あと2年!100%納税猶予の◯と×(2025年2月27日開催) -
事業承継
2025.02.26
―会員限定―
【テキスト版】オーナー社長が知っておきたい 2025年最新税財務情報セミナー ~知っている人が得をする~③ 2025年1月23日開催 -
事業承継
2025.02.26
―会員限定―
【テキスト版】オーナー社長が知っておきたい 2025年最新税財務情報セミナー ~知っている人が得をする~② 2025年1月23日開催